写真集 「奥日光の冬」
貴方は
目のゲストです!!
写真をクリックすると、画面が大きくなります。
冬 近 し
…… 晩秋から初冬へ ……
奥日光の冬は駆け足でやってくる
昨日まであった葉が今日はない
木枯らしに吹かれて、どこかに連れていかれた
足ががたがた震えたある朝、
小田代ヶ原は一面の白い世界に変わった
光 徳 沼
し〜んと静まりかえった冬の朝
奥日光の光徳沼で、
すばらしい風景が生まれています
氷の造形や雪のオブジェ、
ときには、樹氷が出現します
予見できないことが起きる不思議な空間です
中禅寺湖
中禅寺湖も珍しく凍結していた
氷紋が連なっていたので慌てて写したが、
帰りには溶けて跡形もなくなっていた
小田代ヶ原
足音もない雪道を歩いて行った
小田代ヶ原は草木が枯れ、殺風景であった
そこには寂寞とした空気が流れていた
氷の世界
冬の季節は、紅葉の時期のにぎわいが嘘のように
ひっそりと静かな竜頭の滝です
幻想と荘厳の中に浸れる至福の時です
名残り雪
里は陽の光が暖かくなり、風が春の香りになっていきます
山にはまだ雪が残っています
それでも、春の足音が聞こえてきます
雪がすこーしずつ溶けて、春のメロデイを奏でます
使用カメラ : キャノン1N キャノン5など
使用フイルム : フジリアラ、同G400、コダックR400(ネガフイルム)
レンズ : キャノン 28〜70mm 2.8L、同 70〜200mm 2.8L 他
使用フィルター : CPLフィルター、UVフィルターなど
写真集「日光の春」へ
