{左}吉良の仁吉碑
後の世に、吉良の仁吉が神戸の長吉を助けて男を挙げたという、浪曲、荒神山の血煙り となり、この寺を
有名にした。 奥の院の隣に、吉良の仁吉碑があった。 境内には、右下久保、左深○道と刻まれた道標もあった。 ここまで
の往復は、五キロほどで、約一時間半である。 なお、白鳥塚や荒神山に立ち寄る場合や加佐登駅を利用するのでなければ、加佐
登に入らず、国道そのまま進み、次の庄野北交差点で右折し、最初の信号を左折するコースをお勧めする。 ただし、庄野宿の入
口が分かりずらいので、右手に日本コンクリート工場が現れるのを
|