{左}御代参街道の追分
土山町は今回の町村合併で、甲賀市土山町になった。 公共交通は地域バスのあいくるバスが田村神社からあり、草津線の貴生川
駅へ出ている。 それはさておき、土山宿の京方見附から水口宿へ向かう。 国道を横断すると、右側の店と左の駐車場の間に
細い道があり、道の左端に二基の道標が建っている。 大きなのは高埜世継観音道の道標で、小さな方の道標は、御代参街道の
道標で、 右 北国たか街道 ひの八まんみち と、刻まれている。 江戸時代の東海道は、国道1号を横断したところで、北西の
方向に向かって道が続いていたのである。
|